
常に〈本日創業〉の精神を忘れる事なく
お客様第一主義におき満足と信頼をいただける会社に
株式会社宝樹
常に〈本日創業〉の精神を忘れる事なく
お客様第一主義におき満足と信頼をいただける会社に
株式会社宝樹
一日に扱う車両台数は200~300台。
全国協力会社の車両・荷物情報を専門スタッフが常時収集し、
輸送先までの道案内から検品終了までを当社独自の求貨求車システムを利用し、確実にフォローいたします。
トラック一台の積載率を高めることにより、全国で走行する車両の総数を減らし、環境への貢献も果たします。
必要な時に必要なクルマをローコストでご提供。全国をネットワークで結び、配車から検査終了まで確実にフォロー。
日本全国の幹線輸送をローコストサービスです。全国2000社の協力輸送会社からの車両運行状況を集約し、
お客様のニーズにジャストフィットする車両を配車します。
定期的な幹線輸送から波動対応のスポット輸送までフレキシブルに対応。
求貨求車システムのネットワークで、全国の情報センターを結び、配車から収支管理まで一貫した物流サービスを
ご提供いたします。
全国の空車情報・荷物情報を提供し、高品質ローコストな物流支援が年間50000 台にもおよぶ配車実績に
繋がっております。
宝樹は安全情報のデジタル化に力を入れております。
デジタルタコグラフ・ドライブレコーダーを、全車両装着し、1台1台の車両の場所・速度管理はもちろんのこと、急加速・急ブレーキ・アイドリングストップもすべてデジタル管理しております。
宝樹では荷物を安心・安全に運ぶため、ナスバネットを自社に導入し、随時受診できる状態にしております。
私達宝樹は、「安全性優良事業所」として荷物を安心・安全・的確に運輸いたします。
ドライバーの状態を「目に見える形で」管理。
長距離の際は、ドライバーがスマートフォンと飲酒検知器を「顔が見える状態」で接続・検知し遠隔操作にて自社のパソコンで監視しております。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の
トラックによるPR を和歌山県より依頼されました!
世界遺産登録1周年記念事業として高野・熊野のラッピングを施した名誉あるトラックを提供したのが我らがHOJUST!
両サイドと後部の3面にラッピングされたその雄壮な姿は、見る人を高野・熊野へと誘います。
世界遺産の誇りと大切な荷物を載せて走れHOJUST号!!
商号 | 株式会社 宝樹 |
---|---|
TEL | 0120-412-444 |
所在地 |
本社:〒105-1011 東京都港区芝公園3丁目5-15-406 TEL 03-5408-7766 和歌山支店:〒640-8481 和歌山県和歌山市直川160-20 TEL 073-464-4010 FAX 073-464-4011 関東支店:〒210-0856 神奈川県川崎市川崎区田辺新田65-1 TEL 044-328-6640 FAX 044-328-6641 北関東支店:〒379-2204 群馬県伊勢崎市西久保町3丁目723 TEL 0270-63-4011 FAX 0270-61-5713 関西支店:〒583-0866 大阪府羽曳野市埴生野1132 TEL 072-937-4011 FAX 072-937-4012 |
設立 | 昭和43年12月 |
代表者 | 代表取締役 宮澤俊也 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
■ 一般貨物運送事業 ■ 建機リース業 ■ 保険代理業 ■ 総合建設業 ■ 不動産取引業 |
関連会社 |
■ 宝樹運輸株式会社 ■ 関東宝樹運輸株式会社 ■ 関西宝樹運輸株式会社 ■ 宝樹運輸機工株式会社 ■ HJスタイル株式会社 ■ 株式会社HOTバス |
私たちの思いはロゴとマークに込められています。
ロゴの「HOJU」とは私たちの会社名「宝樹」。
その後につく「ST」は実はこんな意味があります。
常に新しい気持ちで臨む〈スタート〉の「ST」。
私たちの歩む道〈ストリート〉の「ST」。
輝く星になる〈スター〉の「ST」。
物語を創っていく〈ストーリー〉の「ST」。
マークは常に新しい気持ちで臨むという思いを込めて
スタートラインでクラウチングスタートをする人の姿を表しています。
私たち「HOJUST」は、常にこの思いを胸に
前へと進み続けていきます。
全てはお客様の笑顔の為に…。
昭和43年 12月 |
名称を宝樹運輸株式会社として本社を和歌山市湊1261番地に置き、 資本金300万円、法人設立 |
---|---|
昭和44年 1月 |
大型車両3車にて運行開始 |
平成8年 7月 |
和歌山市雑賀崎2017-25に和歌山県より車庫用地購入 |
平成12年 2月 |
宝樹建設工業有限会社を設立 |
平成14年 10月 |
宝樹運輸株式会社と宝樹建設工業有限会社を統合し 株式会社宝樹と社名変更する |
平成16年 2月 |
有限会社宝樹ランドサービスを設立 |
平成17年 11月 |
有限会社創運社を設立 |
平成18年 7月 |
神奈川県川崎市川崎区田辺新田65に関東支店設立 |
平成18年 7月 |
有限会社宝樹ランドサービスを株式会社キャリックスに社名変更 |
平成19年 7月 |
大阪府堺市三原区今井127-1に南大阪営業所を移転 |
平成19年 7月 |
ISO9001認証取得 |
社訓
私達の運ぶ物は信頼です
私達の目的地はお客様の笑顔です
私達の利益はお客様の満足です
『宝樹さんて何でもするんですね』ってよく言われますが、私達のしている事は創業以来お客様に満足していただくという事だけです。
常に〈本日創業〉の精神を忘れる事なくお客様第一主義におき満足と信頼をいただけるよう社員一同努力してまいりますので
何卒変わらぬご支援を賜りますようお願い申しあげます。
代表取締役
宮澤俊也